デル株式会社

サントリーウエルネスオンライン

☆☆ シマンテックストア ☆☆
【最新バージョンノートン360  ノートン インターネットセキュリティ 新登場】
シマンテックストア



2014年07月31日

とうもろこし、今のところは盗まれていない





カラス、ハクビシン等にとうもろこしを近所では盗まれているが
網等をかけて対策をしているので今のところは盗まれていない
美味しくいただいています。
幸いに我が家の畑、猿の行動範囲外のため猿の被害もなし。

桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
  2,940 円税込み 安心 安全な石鹸
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで   


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:28Comments(0)農業・農作業

2014年07月30日

中玉、ミニ、大玉 トマトが美味しい









今年も中玉(フルーツトマト)、ミニ、大玉と3種類の自家用トマトを栽培している
夏の日差しをといいたいがトマトはビニールハウスの屋根下(雨除け)
太陽の日差しはちょっとさえぎられている
木で熟したトマトやっぱおいしい。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:23Comments(0)農業・農作業

2014年07月29日

麺屋 壱でとんこつみそ







松本市新村の麺屋 壱でとんこつみそラーメンを食べる
中太麺、美味しくいただく。
平日のバイト仕事の昼はコンビニ弁当
パソコンの仕事等でバイトの休みを取らないと昼のラーメンが食べれない。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:41Comments(0)おすすめのお店

2014年07月28日

地区行事に参加 マレットゴルフ大会 そして慰労会







昨日は地区行事に参加 マレットゴルフ大会 そして慰労会
マレットゴルフは梓川河川敷の淵東河原のマレットゴルフ場
終盤3ホール付近から突然の雨、みなさん濡れながらのコースアウト
お楽しみは焼肉の慰労会、生ビールに焼肉、
ひょんなことから肉・野菜を焼くお手伝い係りとなり、
肉を焼きながら食べ・飲む
生ビールも肉も美味しかった、
ただ食べ過ぎもあり、またちょいと体重オーバー
また減量に励まないと。
地区行事、楽しいひと時でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:25Comments(0)身近な出来事

2014年07月27日

モチヒカリ 穂が出だす







モチヒカリの穂が出始めた
今年は東北もちと比べると出穂ちょっと遅いか
東北もちはほぼ穂が出そろったようだ、
穂が出始めるとは籾殻が割れて花が咲き受粉をして
乳液がたまりだしお米粒となる。
稲これからが大切な時期。
乳液が溜まり出して穂がかしがり始めると
スズメが付き出す、乳液の時がスズメの好物の時。
早めにスズメ除けをしないと。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 07:47Comments(0)農業・農作業

2014年07月26日

コシヒカリの穂肥の追肥撒き 残り2枚の田圃終了







今日は農作業の日、朝から暑い
コシヒカリの主の穂肥撒き(1アール当たり20㎏)は終了していて
追肥撒き(色直し)の残り、コシヒカリの2枚の田圃の穂肥の追肥撒き
1アール当たり5kg・・・すくな、色の出の悪いところへ追肥撒き
.軽く肥料を握って、ばらまく・・百田朗の得意とする肥料撒き・・・終了。

桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
  2,940 円税込み 安心 安全な石鹸
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで  


Posted by PCSPWM百田朗 at 13:47Comments(0)農業・農作業

2014年07月25日

選りだしのスイカ親戚からいただいた





親戚から選りだしのスイカをいただいた。
松本市波田のスイカ、JAが合併するまでは下原スイカで出荷されていたが
現在はJA松本ハイランドスイカ、甘くておいしいスイカ
たくさんいただいたので、お隣と仕事先へおすそ分け。
痛まないうちに美味しくいただかないと。
大きいスイカ半分に切って冷蔵庫で冷やす。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:30Comments(0)季節・気候・朝・夕の情報

2014年07月24日

かぼちゃ泥棒は?





畑の夏野菜が食べごろになってきている
歩道にかぼちゃの食べ残しがそれも生の、かぼちゃ泥棒、
我が家の畑でも食べごろのかぼちゃが一個なくなっていたとか
母の勘違いか、かぼちゃ泥棒か、たぶん4つ足の動物、場所的にはサルではない
近くのサルの出没地域では畑で野菜を作ればほとんどがサルに持っていかれるとか
もうじき収穫できるトウモロコシは、網をまきつけてカラス除けをしている。
トウモロコシもカラスの大好物、房をもぎ取って安全と思える場所まで運んで食べる。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:23Comments(0)農業・農作業花・木&昆虫・動物

2014年07月23日

土用の丑の日は7月29日ですが 家族でうな重を食べる







今年の土用の丑の日は7月29日ですが
安曇野市豊科のうなぎ しき美で
一昨日、家族でうな重を食べる。
家族の仕事の関係等で前倒し
うなぎ しき美、お昼時でしたが堰はすいていた。
焼きたてのうなのかば焼き・・・美味しくいただきました。

桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
  2,940 円税込み 安心 安全な石鹸
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで   


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:35Comments(0)おすすめのお店

2014年07月22日

水田への空中防除、リモコンヘリで



今朝の散策途中で(午前5時30分)、水田への空中防除の作業班にあった。
2班か3班?、松本市波田地区のリモコンヘリによる空中防除、
いもち病とウンカ殺菌殺虫剤散布。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。


  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:22Comments(0)農業・農作業
プロフィール
PCSPWM百田朗
PCSPWM百田朗
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM  事務所
 長野県松本市波田4138-3

長野県・松本市を中心に
パソコンサポートと
パソコンのコンサル、
パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、
パソコンメンテナンス、
パソコンの購入相談

実家でお百姓、米作り
をしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・
・エイブル白馬五竜いいもりで
スキーざんまい。
オーナーへメッセージ