2016年02月29日
昼は味噌ラーメン Mt.乗鞍スノーリゾート、ゲレンデは硬かった


昨日のMt.乗鞍スノーリゾート日中気温は+5度位に上がったが
ゲレンデはそう緩まず硬かった。
昨日も硬いバーンで、大回り・小回り、
スキーシーズンの終盤の滑りを楽しむ
昼は食堂かねよしで味噌ラーメン大盛り、美味しくいただく
今朝の朝歩き、午前5時過ぎに家を出たが、途中雨粒が落ちだしてきた
天気予報通り、小雨か、陽気も暖か。
この天気、Mt.乗鞍スノーリゾートにはありがたくない
雪が積もればいいが雨では、
今日の天気、バイト仕事どうなるか、雨降りで作業が出来るか??

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2016年02月28日
昼はらーめん



11日ぶりにMt.乗鞍スノーリゾートへ
8日ぶりのスキー
昨日の朝の乗鞍岳、晴れているのになにかもやっていた、
黄砂の来襲か???
昨日のゲレンデ、気温が低く、緩まず、パリパリの硬いバーン
大回りターンと、小回りターン、確認しながら滑る
昼は食堂かねよしでラーメン大盛り、美味しくいただく
午後は雪が降り出しやや視界不良。

今日も朝はいい天気、Mt.乗鞍スノーリゾートへ行きます。
究極の捺印台・捺印マット、捺印革命
「捺印革命」は、軽く押してもクッキリ捺印ができる球面型状の捺印台(捺印マット)です。

にほんブログ村
『捺印革命』は(有)イコーワークス・捺印革命のショップで
2016年02月27日
佐蔵味噌つけ麺と黒豚餃子

久しぶりに麺匠佐蔵で昼を食べたが
いつも混んでいて席待ち
佐蔵味噌つけ麺と黒豚餃子を美味しくいただく。
今朝も寒かった、朝歩きは最近コース短縮
出発した時間が午前5時過ぎ、バイト仕事の家を出る時間もあるので
1月下旬から2月の下旬まで長い寒中休みで
バイトの給料は・・・円。
3月、4月は予定の仕事が入っているようで一安心。
究極の捺印台・捺印マット、捺印革命
「捺印革命」は、軽く押してもクッキリ捺印ができる球面型状の捺印台(捺印マット)です。

にほんブログ村
『捺印革命』は(有)イコーワークス・捺印革命のショップで
2016年02月25日
醤油ラーメン 麺匠真武咲弥で


麺匠真武咲弥で醤油ラーメンを食べる
スープの色が濃い感じだが美味しくいただく
昨日は日中も気温の上がらない天気
昨日の外仕事は北風が時折吹いて寒かった。
終盤から参加した今回の現場、今日が仕上げ仕事。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2016年02月24日
波田支所で白色の確定申告


2015年の確定申告 2月の初めに領収書等の整理をして収支明細は作成していた
今週月曜日から松本市役所波田支所で確定申告の受付を開始
昨日の朝 7時30分に波田支所へ行き順番のカード取り
支所の入口が開いたのが7時50分、昨日はちょっと冷え込み
外で待つのは寒かった。入口が開いて2階へ順番のカードは3番をゲット
確定申告の受付開始は9時、いったん家に帰って駐車場がいっぱいにならない
8時30頃支所に行き無事確定申告の手続きを済ます、今年も税金を納めます。
昨日は9時の段階で70人でした。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2016年02月23日
サッポロ西山らーめん、久しぶりに食べる

新千歳空港3階のロイヤル千歳洋食軒でサッポロ西山らーめんを食べる
ルスツリゾートでは以前に食べていたサッポロ西山らーめん
醤油ラーメンを食べる
ちょっと甘いスープで美味しくいただく。
昨日からバイト仕事スタート、
そして今日は白色の確定申告、松本市波田支所で昨日から
出張の白色の確定申告の申告受付を始めている、
昨日はバイト仕事の要請が当て申告を1日ずらし今日に
自身の他の仕事もあるので、今日はバイトを休み
明日からしばらく平日はバイト仕事を、
スキーは週末に。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2016年02月22日
ルスツからのスキー用具の宅配荷物、1個未着も午後届いた

ルスツからのスキー用具の宅配便、スキーとバックで計4個でしたが
午前中の配達は3個、百田朗のバックが配達されず
問い合わせをして調べてもらい午後届いた。
良かった、配達担当者の話では朝積み込み時には
1個は業所に届いていなかったようだ。
疲れが出て4日朝歩きをしなかったが、先ほど歩いてきた
疲れは取れたようだ。
究極の捺印台・捺印マット、捺印革命
捺印革命はどなたでも・どんな場所でも軽く押して、クッキリ捺印が出来る、
球面型状の捺印台・捺印マット、究極の捺印台・捺印マット

にほんブログ村
『捺印革命』は(有)イコーワークス・捺印革命のショップで
2016年02月21日
札幌の夕食はカニ将軍でしめは味噌らーめん




一昨日の夕食は雨降る中、すすきののかに将軍でタラバとズワイガニのかにすきのコース
美味しくいただいた、ルスツリゾートの夕食のかにとは全く違った鮮度・美味しさ。
しめは新ラーメン横丁の味一番つばさ、究極の味噌ラーメンを食べる
美味しい味噌ラーメンでした。


毎回のこと、今回も朝・夕食ともしっかり食べ体重が少し増えた
朝歩き等で体を動かして減量しないと。
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで
2016年02月20日
ゲレンデを横切るエゾリスを見かけ、木に登られた

ルスツリゾート3日目、3日続いて雪の舞う天気で視界不良
特に、イゾラ・イースとの上部は濃霧状態
昨日は朝からウェストゲレンデの中急斜面を滑る
ウェストゲレンデは濃霧かかからず視界は良かったので
滑りながら、イゾラ・イースとの上部の状況回復を待ったが
残念、午後も回復せず、スキー終了時間の午後2時まで
ウェストゲレンデの中急斜面を滑る、急斜面部分は
Mt.乗鞍スノーリゾートの普段滑っているコースより斜度はある
圧雪車で整地されたほぼフラットな斜面で
大廻・小回りターンでガンガン滑った。
今シーズンの終盤の滑りに満足。

昼はルスツ高原ポークの生姜焼き定食、1200円
肉のボリュームあっておいしかった。
雪が緩む陽気、昨日の札幌の夜は雨が降った。
札幌市内の道路・歩道、雪がない、この時期初めてだ。
これから出発用意をしてjR札幌駅から新千歳空港へ行き、帰路に。
究極の捺印台・捺印マット、捺印革命
「捺印革命」は、軽く押してもクッキリ捺印ができる球面型状の捺印台(捺印マット)です。

にほんブログ村
『捺印革命』は(有)イコーワークス・捺印革命のショップで
2016年02月19日
昼はとろとろたまごのオムライス ルスツのオフピステもパウダースノーではなかった

今回は全国的な陽気の緩みで、ルスツリゾートスキー場の
オフピステもパウダースノーではなかった。
昨日は朝から上級者コースのオフピステの深雪のコースに4コース飛び込んだが
どのコースも重ための深雪で滑りにくかった・・・残念。
ただ、ウェストゲレンデの圧雪された中急斜面は何本も楽しんで滑れた。
昼はスティームボード カフェテリアでとろとろたまごのオムライス、
おいしくいただいた。
夕食、朝食はバイキングスタイルのレストランでしっかりり食べたが
以前より食材の内容、質、メニュー内容が落ちてきている、残念だ。
おととい、昨日とよく滑り、足腰は筋肉痛、湿布薬を塗ったが・・・疲労は残っている。
今日は最終日、午後2時まで滑る、
けがをしないように気をつけて滑ろう。
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで