デル株式会社

サントリーウエルネスオンライン

☆☆ シマンテックストア ☆☆
【最新バージョンノートン360  ノートン インターネットセキュリティ 新登場】
シマンテックストア



2015年10月31日

肉味噌ラーメン 支那家味しろで





安曇野市有明の支那家味しろで昼
肉味噌ラーメン、麺大盛りを食べる
麺はちょっとやわらかい、熱々にスープで火傷をしそう
肉味噌美味しくいただく。

この日はYahoo BB SOHOの仕事でADSLのモデムの再設定
9月末電気工事業者がパソコン等通信回線の再設定・接続した際
ADSLのモジュラージャックの差し込み先を間違えたようで
バックアップ用のADSLのインターネットが使用できなくなっていた、
撤去されていないISDNの回線等、電話回線の多い事務所は
差し間違えが時たまある。
ADSLのモジュラージャックが見つかり無事インターネット通信再開。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:19Comments(0)おすすめのお店

2015年10月30日

メタボ脱出までもう一息 昨日健康診断



昨日バイト先の関係で健康診断をおこなった
7・8月は体重、今より2kgほど減っていたが
昨日の体重・胴囲、メタボ基準内
去年より改善されているがもうひと頑張り
8月後半から太りだしてしまった、原因は分かっているが・・・残念。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:33Comments(0)身近な出来事

2015年10月29日

くるみ餅ふうおはぎ



今年は子供のころ以来の鬼ぐるみを拾って
洗い、、乾かして、割って実を出した食べる
食べれるようにするまで手間のかかる鬼ぐるみ
今回は、くるみ餅ふうくるみおはぎ
ご飯をつぶしてくるみのペイストをかける
美味しく頂いた。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:28Comments(0)季節・気候・朝・夕の情報

2015年10月28日

深夜早朝に一雨



天気予報通り、深夜早朝に一雨来たようだ。
畑の野菜にはいいが、まだ引き上げの終わっていない田圃のわら、
乾き出していたと思いが、引き上げがまた伸びる

究極の捺印台・捺印マット、捺印革命
「捺印革命」は、軽く押してもクッキリ捺印ができる球面型状の捺印台(捺印マット)です。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
『捺印革命』は(有)イコーワークス・捺印革命のショップで
  


2015年10月27日

玉ねぎの定植




日曜日の午前中、玉ねぎの苗の定植をおこなう
種を撒いて育った苗もあるが、不足のため
JA松本ハイランドのきろろで地元出荷の玉ねぎのなえを買い足して
玉ねぎの苗の定植をおこなう
玉ねぎの特産地、安曇野市豊科でも玉ねぎの苗の定植がおこなわれていた。
収穫は来年6月中旬。

究極の捺印台・捺印マット、捺印革命
捺印革命はどなたでも・どんな場所でも軽く押して、クッキリ捺印が出来る、
球面型状の捺印台・捺印マット、究極の捺印台・捺印マット
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
『捺印革命』は(有)イコーワークス・捺印革命のショップで   


Posted by PCSPWM百田朗 at 07:18Comments(0)農業・農作業

2015年10月26日

今朝は寒い この秋一番の寒さか??




天気予報通り、今朝はこの秋一番の寒さか?
朝歩き、防寒用の手袋、ジャンバーもちょい厚め
して出たが、今朝の気温、帽子がキャップでは頭、首筋が寒かった
毛糸の帽子にした方が良かったか?
一生懸命歩いていると体が温まり、後半は汗ばんできた。
今日もいい天気になりそうだが、気温は涼しいか??。

究極の捺印台・捺印マット、捺印革命
軽く押してもクッキリ捺印ができる球面型状の究極の捺印台・捺印マット
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
『捺印革命』は(有)イコーワークス・捺印革命のショップで   


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:21Comments(0)季節・気候・朝・夕の情報

2015年10月25日

デバイスドライバーのインストール完了





ノートパソコンの最終設定の依頼がまた来ました
Dell XPS L502X、ネットワークアダプターのドライバー、ディスプレイ等
5個のデバイスドライバーのインストール
汎用LANポートを使用して、DELLの日本サイドのサポートセンターから
ネットワークアダプターのドライバーをダウンロード・インストール
ディスプレイ等のドライバーはデバイス製造メイカーのホームページ等からで
デバイスドラーバーの設定、無事完了。
HDD交換してのリカバリー・再セットアップ
パソコンメーカーのリカバリーDVDがあれば簡単だが今回もリカバリーDVDはなし
Windowsのアップデートもスムーズに出来た。




先週 10月22日の朝の濃霧はひどかった
未透視が悪い上の車幅灯、フォッグランプを点灯していない車がいて
対抗車両確認がしづらかった。
自身の車の存在を車幅灯、フォッグランプを点灯してあらわしてほしい。
自身の事故防衛ほうほうとして。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 08:29Comments(0)パソコンサポート・コンサル

2015年10月24日

天然ブリとホタテの刺身定食 880円





吉志久 市場店で昼食
天然ブリとホタテの刺身定食 880円
美味しくいただく。
吉志久 市場店の入っている
松本市公設地方卸売市場の市場祭りが明日
10月25日に行われる
以前バイトをしていた㈱ヒラバヤシの時には
市場祭りの会場設営を行っていたが
㈱ヒラバヤシの倒産した年から他社に変わった。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:36Comments(0)おすすめのお店

2015年10月23日

家族旅行を計画、手配は百田朗の担当



家族旅行を計画して行き先は長野駅から北陸新幹線利用で和倉温泉に決定、
テレビコマーシャルもやっている、JR東日本のパッケージ、
先週の土曜日の午後に松本駅のJR東日本びゅうプラザ申し込みに行ったが
待つ事3時間、11月上旬の平日でしたがパッケージ設定の宿満室で・・・空振り
仕方ないちょっと高いが宿とJR別手配、
インターネットでるるぶで和倉温泉の当初からの希望旅館を取り、
JRは松本駅のみどりの窓口で指定確保、宿とJRは手配完了。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します
  


Posted by PCSPWM百田朗 at 15:34Comments(0)季節・気候・朝・夕の情報

2015年10月22日

彼岸花 咲いた後は葉が出だした





彼岸花、花が咲いている時は葉が全くなく
咲き終わるとやっと葉が出てきて茂りだした。
茎が残っていなければ何の花かわからない。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。  


Posted by PCSPWM百田朗 at 06:31Comments(0)花・木&昆虫・動物
プロフィール
PCSPWM百田朗
PCSPWM百田朗
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM  事務所
 長野県松本市波田4138-3

長野県・松本市を中心に
パソコンサポートと
パソコンのコンサル、
パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、
パソコンメンテナンス、
パソコンの購入相談

実家でお百姓、米作り
をしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・
・エイブル白馬五竜いいもりで
スキーざんまい。
オーナーへメッセージ