2013年09月21日
始発の電車を見送って、歩き出しは月見と朝焼け

今朝の歩き出しは午前5時10分、歩き終わりは午前6時過ぎ
アルピコ交通の新島々発の始発電車を見送って


歩き出しの時は西の空にまだ月が残っていた。
東の空は少し雲が有ったのでちっと朝焼け


日の出は午前6時前か??

日の出を感じながら母が朝取りした野菜のかごを持って帰宅。
今朝もさわやかな秋の陽気というよりも
寒く感じる朝、風よけのジャンバーを着ていて
歩いていてもほとんど汗をかかない。
朝と昼間の気温差が大きい、体調に注意しよう。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
今朝は氷点下になった、氷が張り、霜が降り、霜柱が出来る
庭のカタクリが咲き始める
タイヤ交換 スタットレスからノーマルに
早朝に降ったか、屋根・木々に雪が積もった
ふきのとう 収穫、雪降る前でよかった
早期始動でリアの氷を解かす
庭のカタクリが咲き始める
タイヤ交換 スタットレスからノーマルに
早朝に降ったか、屋根・木々に雪が積もった
ふきのとう 収穫、雪降る前でよかった
早期始動でリアの氷を解かす
Posted by PCSPWM百田朗 at 06:41│Comments(0)
│季節・気候・朝・夕の情報