2013年11月27日
スタットレスタイヤに履き替え


昨日の午前中、時間が開いたので、朝食後車のタイヤ交換をおこなった。
ノーマルタイヤからスタットレスタイヤへ
自宅の屋根下の駐車場でジャッキアップ
車についていたジャッキが壊れ、ホームセンターで購入したジャッキ
前輪は直置きでのアップで良いが、
後輪は以前からジャッキの高さが足らず、
ジャッキの下に台を置いてジャッキアップ
・・・???このジャッキ、台の高さ会わず、かみ合わずジャッキアップ不可
別の車のジャッキで対応・・前回もいつも使っていた台とかみ合わず使えなかったかも?
タイヤ交換後、厚い木の板の切って重ね合わせ台を作る、次回はOKかな??
タイヤ交換終了、スタンドでガソリンを入れ、タイヤの空気圧調整もおこなう
スタットレスタイヤ空気はほとんど抜けていなかったようだ。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。