2014年03月18日
Mt.乗鞍は20日目、スキーブーツやっと新調
昨日でMt.乗鞍は20日目、他のスキー場を合わせると26日
スキーを始めてからシーズンで26日はよく滑ったほう
今シーズンも履いていたスキーブーツ購入から12・3年
シーズン数日という年もあったが、良くもたしたという感じ
先日、シーズン後半・シーズン落ちのスキーブーツを探しに
石井スポーツの松本店へ行った、
シーズン落ちのなかなかのブーツが・・・有りました、中・上級者向きのブーツ、
SALOMONのFALCON XR CS 定価は66,000位が29,900円で
硬さは105、やや柔らか目か足の長さは25.5㎝でまずはOK
履いてみて全体はインナーでググッと占められる、ちょっと悩んだが安さ等で・・・購入した。
シーズン落ちで、安くないとそして内容的に合う靴、なかなかなかった。やっと新調できたという感じ。
昨日、Mt.乗鞍で初おろし、リフト1本目、バックルは一番ゆるくしていたが
インナーで締め付けられて足が痛かったがリフト5本乗った時からだいぶ楽になってきた。
昨日のMt.乗鞍のゲレンデ状況、3月連休前の平日、ゲレンデはすいていた。
信大生のグループもいない、雨の後気温が下がって午前中は硬めのバーン
午後は気温が上がり表面も削られザラメ状態に、
3月この時期としては上々のゲレンデ状態でした。
大回り・小回り・・・シーズン終盤、新しい靴でまあまあの滑りが出来たか??
今日は午後雨予報だったため
パソコン設定の仕事を入れた、あと何日すべることができるか
育苗ハウスをまず張らないといけないし・・・。
お肌つるつる、すべすべ、無添加石鹸 桑の葉せっけん『絹葉』
お肌に優しい安心・安全な石鹸

ぽちっとクリックをよろしくお願します。
お肌つるつる、すべすべ、無添加石鹸 桑の葉せっけん『絹葉』
お肌に優しい安心・安全な石鹸
昨日で滑り納め
滑走日数40日 Mt.乗鞍スノーリゾートは37日
小雨が止んで良かった 昨日のMt.乗鞍スノーリゾート
百田朗の2015-2016スキーシーズンも後3日
昼は味噌ラーメン Mt.乗鞍スノーリゾート、ゲレンデは硬かった
昼はらーめん
滑走日数40日 Mt.乗鞍スノーリゾートは37日
小雨が止んで良かった 昨日のMt.乗鞍スノーリゾート
百田朗の2015-2016スキーシーズンも後3日
昼は味噌ラーメン Mt.乗鞍スノーリゾート、ゲレンデは硬かった
昼はらーめん
Posted by PCSPWM百田朗 at 08:40│Comments(0)
│ホームゲレンデ・Mt.乗鞍