2013年05月11日
稲苗の育苗ハウスのナイロンシートを外して、トマト用に



稲の苗の処分が終わり育苗ハウス内の垂木等を片付け
稲苗の育苗ハウスのナイロンシートを外して、
トマト用にナイロンシートを張って、育苗ハウス内は野菜畑にします。
育苗ハウスの裾には紫蘇と青紫蘇が沢山生えています。
野菜の苗、トマトは大玉・中玉・ミニ、パプリカ・ピーマン、きゅうり
さつま芋の苗を購入してきた。
稲苗の育苗ハウスのナイロンシートを外したので
今朝、雨が降っていなかったのでまずはハウスの回りを豆トラでおこした。
さつま芋の苗を定植する。
定植場所の準備が整い次第順次定植、野菜の種まきをしていく。
今日はこれから苗箱を縛ってJA育苗センターに返却をする。
田植えの片付後は水槽にひいたナイロンシートかチョット時間と手間ががかかる
乾かして土等を掃って、新・旧を分けて片付ける。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。