デル株式会社

サントリーウエルネスオンライン

☆☆ シマンテックストア ☆☆
【最新バージョンノートン360  ノートン インターネットセキュリティ 新登場】
シマンテックストア



2013年05月16日

Windows 8が悪影響? 2013年Q1のPC出荷台数が大幅減、タブレットは大幅成長


Windows 8が悪影響? 2013年Q1のPC出荷台数が大幅減、
PC出荷台数の減少傾向止まらず、タブレットは大幅成長

発売前から、「PC市場の救世主になるのか」という議論が尽きなかったMicrosoftの「Windows 8」。
タッチパネル対応などを評価する声はあるものの、あまりに変わり過ぎたUI(ユーザーインタフェース)に戸惑いを覚えたユーザーも多かったようだ。アナリストは、こうした理由から、PC離れがさらに加速し、同市場の落ち込みを招いたと指摘する。
米国の市場調査会社であるIDC(International Data Corporation)によると、2013年第1四半期の世界PC出荷台数は、2012年第1四半期に比べて13.9%減となる7630万台だったという。前年同期と比較した場合、4期連続の下落となっており、1994年にIDCがPC市場の調査を開始して以来、最大の落ち込みを記録した。
IDCは、「PC業界はタッチ機能の搭載や筐体の薄型化で巻き返しを図ったが、Microsoftの『Windows 8』に対する市場の反応が薄かったことが、これを阻んだ。Windows 8によって、多くの消費者がPCの購入をやめただけでなく、タブレット端末へ流れた」と指摘している。
IDCでクライアント/ディスプレイ部門のバイスプレジデントを務めるBob O'Donnell氏は、報告書の中で、「残念ながら現時点では、Windows 8の発売が、PC市場の回復に貢献できなかっただけでなく、同市場のさらなる低迷を招いたことは明らかだ。
Windows 8を搭載したPCの新しい形状やタッチ機能を評価する人もいる。だが、その一方で、UI(ユーザーインタフェース)の大幅な変更や、なじみのあるスタートボタンをなくしたこと、タッチ機能の追加による製品価格の値上がりによって、タブレット端末や他の競合デバイスと比べて、PCが魅力の薄い製品になってしまったことも事実だ」と述べている。
IDCでパソコン部門のリサーチディレクタを務めるDavid Daoud氏は、「PC出荷台数の減少幅は予想以上で、懸念すべきレベルだ」と述べている。
2013年第1四半期における米国のPC出荷台数は、前年同期比で12.7%減になる1420万台となった。2012年第4四半期と比べると18.3%の減少となり、2006年第1四半期以降、最低を記録した。
主要なPCメーカーのほとんどが苦戦している。例外は、LenovoとAppleの2社だけだ。米国のPC市場が前年同期比で2桁減少したのに対し、Lenovoは米国での出荷台数を2桁伸ばした。ただし、アジア太平洋地域での出荷台数は減少しているため、Lenovoの成長率は横ばい状態となっている。
Appleも健闘しているが、同社のタブレット端末「iPad」の好調の陰で、PCの出荷台数は減少している。

現在Microsoftが開発中のコードネーム「Windows Blue」の正式名称が「Windows 8.1」となることが明らかになりました。OSの中身はWindows 8をタブレット向けに特化させたもので、廉価版としての扱いになると予想されていましたが、MicrosoftはWindows 8.1を有償ではなく、無料のアップデートで利用できるようにすることも発表しました。
Windows 8は起動後まずスタートスクリーンが表示され、これまでのデスクトップ画面はスタートスクリーンを経由してしか表示することができませんでしたが、Windows 8.1(開発コードネーム「Windows Blue」)では起動後すぐにデスクトップを表示させることができるようになる可能性が示唆されています。
スタートボタンの代わりにスタートメニューが表示されるようになったWindows 8はタッチスクリーンに最適化されており、アイコンは大きく表示され複数のページを素早く切り替えられるようになっています。このModern UIと呼ばれるインターフェースはプロフェッショナルな人々のタスクバーの使い方にヒントを得て開発されているのですが、これまでのWindowsのインターフェースに慣れている人にとっては使いづらいもの。従来のWindowsにおけるインターフェースも表示することは可能なのですが、それには一度スタートスクリーンを経由する必要があり、スタートスクリーンを全く使わない人にとっては手間でもありました。


現在、Windows 8をインストールしているパソコンはディスクトップパソコンで
(Windows 7とWindows 8のディアルブート設定)モニターはタッチパネルではないが、
Windows 7とWindows 8とでは、Windows 7の方が明らかに使いやすい。
Windows 8のソフトの追加購入とパソコンの新規購入は、Windows 8.1の動向を見極めてから、
Windows 7にするかWindows 8にするかをしばらく待って検討しよう。

桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
  2,940 円税込み 安心 安全な石鹸
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで   


プロフィール
PCSPWM百田朗
PCSPWM百田朗
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM  事務所
 長野県松本市波田4138-3

長野県・松本市を中心に
パソコンサポートと
パソコンのコンサル、
パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、
パソコンメンテナンス、
パソコンの購入相談

実家でお百姓、米作り
をしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・
・エイブル白馬五竜いいもりで
スキーざんまい。
オーナーへメッセージ