2014年02月28日
パソコンの廃棄に伴いデータ削除作業
Windows XPのパソコン、リース終了、
パソコンの廃棄の依頼でパソコンのHDD内のデータを削除
今回もOSのWindows XPのデータも入ってりるCドライブの領域も一旦削除して
ドライブ領域を再構築してリース先・廃棄先に発送。
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで
2014年02月27日
支那そば、松本市梓川倭の支那そば太郎で
松本市梓川倭の支那そば太郎で久しぶりに支那そば、麺大盛りを食べる
ルスツへ午後出発する日、昼食は自宅で食べる予定にしていたが
お客様のパソコンのトラブルで急遽出張サポート
サポートは無事終了したが、自宅を出る時、昼はいらないと言ってきたし
おなかは減るし・・・久しぶりに支那そば太郎で支那そばを食べる。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
Posted by PCSPWM百田朗 at
06:48
│Comments(0)
2014年02月26日
確定申告を松本市役所波田支所で
昨日、松本市役所波田支所で確定申告(白色)をおこなう
昨日の朝は車を車検に出し、代車は来ていたが
波田支所まで1.5km往復歩いていく
支所到着は午前8時20分過ぎ、順番の番号は40番
一昨日から波田支所で確定申告(白色)受付をはじめ
昨日は2日目、一昨日より午前中の来場者は少なかったようだ。
予想はしていたが、やはり8時の到着してないとだめだった。
車屋さんの車を取りに来る時間の関係で自宅の出発が遅れ、ましてや徒歩
確定申告(白色)受付ハ午前9時から始まり、
午前10時に順番が来て、各書類・収支計を提出して
確定申告の書類を係りの人にパソコン入力をしていただき、
署名・捺印で確定申告の申請終了。15分ほどで終わった。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2014年02月25日
美味しく食べ過ぎて2㎏太った、また歩いて減量
ルスツリゾートでの夕食はバイキング
刺身・肉・勝手丼にラーメン、果物にデザート
もちろんビールとコーヒー、フルコースで美味しく食べ過ぎた。
スキーは筋肉疲労を感じるくらいにしっかり滑ったがよくも食べた。
自宅へ帰って体重計に乗ると2㎏増・・・・やっぱしね。
一昨日は朝夕と歩き、昨日は朝、今朝も歩く、今朝の体重計は1kg減
まずはよかった、70kgまでは4.5kg頑張って減らすぞ。
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで
2014年02月24日
札幌でも朝歩き、時計台と旧道庁の写真を撮りながら
ルスツリゾートでは到着翌日(2日目)の朝はゲレンデ内を歩いたが
3日目に朝は前日のスキーの終盤に筋肉疲労が出たため朝歩きは中止
札幌での朝歩きは筋肉疲労は残っていたが
、時計台と旧道庁の写真を撮りながら歩く。
ロードヒーターの設置されている歩道は雪が解けているが
その他の歩道はこまめに雪かきをされているところと、
なったくしてなくこんもり盛り上がり一段高くなった圧雪状態のところも多々あった。
旧道庁は開門が午前7時、門の隙間から撮る。
撮影モードをちょいと変えてみた。
ルスツリゾートでの朝・夕のチョイ食べ過ぎでせっかく減っていた体重が増
また頑張って歩いて減らそう。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します
2014年02月23日
札幌の夕食は函館の塩ラーメン 札幌ラーメン共和国で
札幌の夕食の締めは函館の塩ラーメン 札幌ラーメン共和国で
締めのラーメンの前に一杯、北海道の料理屋・居酒屋さん春花秋灯テで
刺身・タラバ等の天ぷら・ほっけ・焼きタラバ等、美味しく頂きました。
そして締めは札幌駅前横のビルエスタ10階札幌ラーメン共和国の
函館の塩ラーメン あじさいで塩ラーメンを食べる、味玉トッピング
あっさりしていて美味しかった。
おなか一杯・・・減量中の体重、スキーで体を動かしたが
十分以上に食べ飲んだので増えている感じ、また朝歩き等で減量をしないと。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します
2014年02月22日
昼食は醤油ラーメン、朝食もしっかり食べてルスツ3日目
ルスツリゾート3日目、最終日
昼食は醤油ちゃーしゅー麺、
腰のある麺で美味しくいたいただいた。
ホテルでの朝食は毎朝バイキングメニューレストランで食べる
朝食はふるこーすでしかり食べる。
ゲレンデコンデションは5cm程の新雪積もり天気は晴れ
オスピステコースの上級者コースはこぶこぶ斜面
楽しく滑り降りる、午前中はよく足が動いたが
午後は疲れが出だして足の動き悪くなる
朝歩き等でトレーニングをしていたが・・・まだ持久力のない脚
いつのもMt.乗鞍より1日の滑走量は長いためか??
ゲレンデの天気は晴れでしたが羊蹄山ハ見ることができなかった。
午後2時30分にゲレンデから上がり帰り支度をして
午後3時45分の札幌行きのバスへ乗って札幌へ、
午後6時前に札幌全日空ホテルに到着。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2014年02月21日
濃コク担担麺 ルスツのゲレ食 山の天気はころころ変わる
ルスツリゾート2日目、終日スキーをして楽しむ
今回は新雪がなくオフピステゲレンデはこぶこぶ斜面
ルスツリゾートの各コースは長いコース
リフト動き出しの午前9時から滑り出し、午後3時過ぎまで滑ったが
終盤は筋肉疲労でスキーの押えが甘くなった。
昼食は濃コク担担麺、霧からのスープで腰のある麺
美味しくいただいた。
山・ゲレンデの昨日の天気はころころ変わった
スタート時は雪降りから雲が切れて日差しがさし
そして雪降り・曇り・晴れ、2時間毎位で天気が変わった。
雲が頭にかかった羊蹄山
昭和新山と洞爺湖
楽しく滑れたルスツリゾート2日目でした。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します
2014年02月20日
ルスツリゾート、1日目の夕食はバイキング
ルスツリゾート、1日目の夕食はバイキング
昨年までは中華料理を提供していた歓天が
カニ・寿司の食べ放題のバイキングレストランに
タラバガニは冷凍・・・まだ凍っていた、ずわいカニはそれなりに
肉・刺身・フルーツ・デザート等お腹いっぱい食べた。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します
2014年02月20日
新千歳空港へは20分の遅れで到着、その他はいつも通りに
昨日の朝食は羽田空港でてんぷら・うどんの朝定食
羽田・千歳の航空機材は777‐300 スポットは60番
昨日のフライト、新千歳空港は着陸機材の順番待ち、旋回をしながら順番を待ち
到着が20分遅れ、千歳空港でのラーメンを食べるにはあきらめて、
昼食のおにぎりを買い込んで
千歳空港よりルスツリゾートへのバスに乗り込む。
ルスツリゾートへの到着は予定通り、到着後はチェックイン・宅配荷物も受け取り・整理、
滑る準備等、何時もよりスムーズに進み午後2時30分にはゲレンデに出て滑りだす。
午後3時過ぎのおこひるは味噌ラーメン1杯を2人で分けて美味しくいただく。
昨日のルスツリゾートスキー場の雪質は残念、パウダースノーでなく、堅め、
仕事・大雪で8日間滑れていかったので滑り感覚をつかむのにあの手この手、
日の入り後はナイター照明の点灯する中午後5時30分まで滑りこむ。
結構いい滑りができたかな??。
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで