2014年03月24日
育苗ハウスのシート張、2棟完成、1日穏やかな天気で助かった
昨日朝も氷点下、育苗ハウスの畑は霜柱が出来ていて
気温が上がるり、多少土の状態が良くなるのを待って
午前10時過ぎからシート張を開始、
この時期としては珍しく午後3時ころまで強い風が吹かなかった。
強い風が吹かなかったので作業が出来、強い風の吹きだした。
午後3時までに下回り、屋根の固定まで出来、
夕方5時前までに2棟の屋根のひも張が終えてシート張が出来た。
昨日は本当に穏やかな天気で良かった。
今朝も氷点下、昨日育苗ハウス内で発生した水蒸気が凍って
シートに模様が出来ていた。
今日は育苗ハウス内に垂木を並べ。水槽の枠組みを作る
今日も天気が良く日が昇ると育苗ハウス内は気温がぐんぐん上がり
湿り気のある土の水蒸気がどんどん上がりむしむし状態になるので
朝からシートの横等を上げて換気、一様に乾く午前10時ころから作業開始か?

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。