2014年04月18日
DELL Vostoro1520 Windows7にアップグレード
Windows XPのサポート終了に伴い
Windows XPパソコンをWindows7にアップグレードする依頼がきています。
今回のWindows7にアップグレード依頼のパソコンは
DELL Vostoro1520 (もとOSはWindows VistaでしたがダウンゲレードでWindows XP)
以前からネットでWindows 7のOSソフトも探していました、少しでも費用を安く、
DELLのWindows 7 OEM版をネットで仕入れてインストール設定、無事認証、
作業時間の多くがWindows・MicrosoftのOffice等のアップデートに取られる。
Windows・Microsoftの修正プログラムの多いこと。
データー移行も終了して完成。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2014年04月17日
上海渡かたくり園 咲き始めました 松本市波田上海渡
松本市波田上海渡 上海渡かたくり園のかたくり咲き始めました。
昨日、田圃の基肥料の撒きを終え、お昼を食べて後
自宅すぐ近くの上海渡かたくり園行く
午前中、淵東保育園の園児たちが上海渡かたくり園へ行っていたようです。
テングチョウがかたくりの花にとまっていた。
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで
2014年04月16日
基肥料撒き
一昨日、昨日、今日の午前中で10枚の田圃の基肥料撒きをおこない終了した。
一袋20kgの基肥料、半分を桶に入れて手で撒きます、
日頃の足腰のトレーニングが生きる。
天候に恵まれ田んぼの作業すこぶる順調に進んでいます。
育苗ハウスの稲の苗は、元気にぐんぐん伸びています。
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップで
2014年04月15日
松本城の桜、昨日の午後時間が取れて
昨日の午後、時間が出来て、松本城の桜を撮りに行ってきました
平日なのに駐車場はいっぱい、人出の多いこと
人の切れるのをじっと待って写真を撮る、いつもの所で。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します
2014年04月14日
田圃の肥料撒き・春のおこしなおし、順調に進む
好天が続き、田圃の作業が順調に進む
田圃の畦切、4隅のおこし、トラクターでの肥料撒き
昨日で10枚の田圃の春のおこしなおしが終わった。
耕作主が昨年の秋、定年退職して、この春から農業に専念、
好天の日が続いたので、順調に田圃の作業が進んだ。
育苗ハウスの稲の苗は、朝の冷え込みが続いているので
夜は保温シートをかけている。
今朝、日の出前の育苗ハウス内お気温は0度、
日が射すと気温が上がり午前7時頃は6度
今日お昼頃は30度位に上がるかな、育苗ハウス内の温度差・・・激しい。
稲苗の成長は順調だ、昨日のお昼前、水槽にたっぷり水を入れた。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します
2014年04月13日
購入から9年目、WindowsXPのLenovoT42 HDD壊れる
購入から9年目、WindowsXPのLenovoT42(兄のパソコン いいタイミングか?) HDD壊れる
前兆はOfficeソフト Excelがエラー表示で起動しなくなり
ブルーページが表示されだした、マイドキュメント、メール、ディスクトップのデータは
何とかバックアップが出来、HDDを再チェックしたらHDDの破損
他の部品はまだ使えそうなので、HDDを交換してWindows7をインストール
Officeは2007をインストール、両方のソフトのアップデートに時間がかかる。
LenovoのサイトからLenovoT42、Windows7用のドライバーをダウンロード設定
購入から9年目、LenovoT42、Windows7インストール設定完了。
WindowsXPパソコン、Windows7へのアップグレード依頼・話が出だしたので
Windows7のOSソフトを少し購入することにした。
2014年04月13日
南涯館(大嶋家旧宅)イベント会場設営のお手伝い
昨日一昨日と松本市笹賀上二子4143

古民家 南涯館(大嶋家旧宅)のイベント会場設営のお手伝い
昨日は農業用のトラックで机・椅子等を運ぶ。
古民家で奏でる筑前琵琶の響き イベントは無事終了(140名の方々が来場されました)


南涯館(大嶋家旧宅)のホームページはこちら 安政の本棟造り 信州松本南涯館(大嶋家旧宅)
桑の葉石鹸 【絹 葉】3個まとめ買いの送料無料パック
2,940 円税込み 安心 安全な石鹸

にほんブログ村
桑の葉石鹸 【絹 葉】のお買い求めは(有)イコーワークスのショップ
2014年04月12日
稲の苗、芽が伸び出したので保温シートを取り、水を入れだす
苗を持ってきて5日目の4月11日、昨日の朝、保温シートを取り
ここの水槽に水を入れる。
コシヒカリ、モチヒカリともに芽の出、伸びはよさそう
今朝は低温・霜注意報が出ていたので、昨日の夕方保温シートをかける
朝夕、日中、育苗ハウス内の温度管理を毎日していかないといけない。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2014年04月11日
味噌漬け牛カルビーW定食 松屋フーズ松本駅前で
松屋フーズ松本駅前で昼食
新メニュー??の味噌漬け牛カルビーを食べる
量はW定食 930円 ライス大盛り・・・ちょっと食べ過ぎか??
美味しくいただきました。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
2014年04月10日
諏訪ナンバーの覆面パト
先日、パソコンオンライン設定で出張した、勝沼からの中央自動車道での帰り
前く車も追い越しの挙動がおかしく感じていたら
諏訪ナンバーの覆面パトカーがいました。
新調に追い抜いて、他の車をはさみ、少しずつ車間距離を離して走行
今回は車のナンバー残念判読できず。
勝沼での昼食は水餃子と炒飯の日替わりランチ
水餃子美味しかった。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します