2013年05月26日
Outlook2003の受信トレイのエラーが発生、修復処理をおこなう
Outlook2003の受信トレイのエラーが発生し、メールの受信・削除が出来なくなってしまった
と連絡をいただき、下記内容で修復をしようとしたが
お客様のパソコンの中でScanpst.exe ファイルが見つからず、MSのOffice2003のサポートも
2014年4月で終了するため、今回はOffice2010にアップグレードをして修復をこころみる。
やはり、Office2010をインストールしただけでは、Outlook2010に変更されたの受信トレイの
エラーは改善されず、Office2010でインストールされた、Scanpst.exe を使用してエラーを
修復をおこない、無事、受信トレイの修復が出来、メールの受信・送信、移動・削除等が
出来る様になった。
壊れた Outlook データ ファイルをスキャンおよび修復する
Scanpst.exe を使用してエラーを修復する
1.Outlook が実行中の場合は、Outlook を終了します。
2.<ドライブ>:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE12 にある "Scanpst.exe" を
ダブルクリックします。
3.[スキャンするファイル名] ボックスに、確認する .pst ファイルまたは .ost ファイルの
名前を入力するか、[参照] をクリックしてファイルを検索します。
4.スキャン ログ オプションを指定するには、[オプション] をクリックし、必要なオプションを
クリックします。
5.[開始] をクリックします。
6.スキャンが完了し、エラーが検出された場合は、修復を開始してエラーを修正するよう
求められます。修復中にバックアップ ファイルが作成されます。このバックアップ
ファイルの既定の 名前や 保存場所を変更するには、[バックアップ ファイル名]
ボックスに新しい名前を入力するか、 [参照] をクリックして使用するファイルを検索します。
7.[修復] をクリックします。
8.修復を試みた .pst ファイルが含まれるプロファイルを使って、Outlook を起動します。
9.[移動] メニューの [フォルダ一覧] をクリックします。[フォルダ一覧] には、
既定の Outlook フォルダを含む [回復した個人用フォルダ] フォルダ、」または
[保存先不明] フォルダが表示されます。[回復した個人用フォルダ] のフォルダは再構築
された.pst ファイルであるため、通常は空です。[保存先不明] フォルダには、受信トレイ
修復ツールによって修復されたフォルダとアイテムが含まれます。[保存先不明] フォルダ
にないアイテムは修復 できません。
10.[回復した個人用フォルダ] にフォルダが表示されている場合は、新しい .pst ファイルを
作成し、[保存先不明] フォルダのアイテムを新しい .pst ファイルにドラッグします。
すべてのアイテムを移動したら、[保存先不明] フォルダを含めて [回復した個人用フォルダ]
(.pst) ファイルをプロファイルから削除できます。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
百田朗 パソコンサポートとお百姓・スキー 3nd を作成 移転準備
ディスクトップPCのメモリー不足の解消になるか
DynabookのリカバリーWindows7 Home PremiumのDVDで
マイクロソフトの各OS2016年01月12日最新版のIEのみとなる
昨日は上越市へ雪がなくて良かった
携帯電話を忘れた時に限ってトラブル
ディスクトップPCのメモリー不足の解消になるか
DynabookのリカバリーWindows7 Home PremiumのDVDで
マイクロソフトの各OS2016年01月12日最新版のIEのみとなる
昨日は上越市へ雪がなくて良かった
携帯電話を忘れた時に限ってトラブル