2013年09月23日
稲刈りが終わった、そして稲荷神社の祭りの片付けも終わった。


昨日は朝から我が家の6枚の田圃に
2台のコンバインが入って稲刈りがおこなわれた。
1枚の田圃は使い藁にするため結束をするので
刈取り中の結束藁の片付けに手番に出る。



6枚(1.3ha)のコシヒカリの田圃の稲刈りが終わって、我が家の田圃の稲刈りは終わった。
昨日と9月13日に刈ったコシヒカリの田圃は乾いていてコンバインでのほれは少なかったが

モチヒカリの田圃はコンバインでほれてしまい手直しが必要だ。
昨日の午前11時より稲荷神社の本祭りの神事が行われ
参加、神事が終わって即、お祭りの片付、山車、灯篭、のぼり等


祭りの片付終了後、二の祭り(祭り終了の慰労会)を新島々の赤松ドライブイン(なかだん)、
でおこなった。ビールに焼酎のそば湯割り等を昼間っからでしっかり飲んで
閉めは、赤松ドライブイン(なかだん)蕎麦は二八そばが主ですが
十割そばがまだ有ったので十割そばの大盛りをいただく、美味しかった。

帰りはいつものパターン、セブンイレブンでアイスクリームを買って
食べながら帰宅。今年の祭りまあ無事に終わった。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
Posted by PCSPWM百田朗 at 08:08│Comments(0)
│農業・農作業