2013年12月03日
ドコモのタブレット性能いまひとつ購入は時期尚早(じきしょうそう)


Docomoのデータ通信ルーターの契約更新時期が近づいているため
Docomoショップでタブレット端末も含め検討を始めたが
dtabは性能が悪すぎるし、sonyの購入した携帯電話・デジカメとの
1年過ぎてともに壊れ、以後sony製品は携帯ラジオを除いて購入しないことにしている。
Docomoショップでsonyのタブレット端末代金を見てびっくり性能の割に高過ぎる。
価格comのWiFi、無線LAN利用のタブレットの価格と比較して高過ぎる。
タブレット端末、モバイルパソコンと同様に4~5万てところではないかな。
今回のDocomoのデータ通信ルーターの契約更新はデータ通信ルーターの更新のみで
タブレット端末はWiFi、無線LAN利用のタイプでの購入を検討しよう。
前回の契約更新でのAcerのモバイルノートパソコンは良かったが
今回のDocomoのタブレットは・・・残念まだ駄目でしょうで、
今でしょうと言うわけにはいかなかった。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
百田朗 パソコンサポートとお百姓・スキー 3nd を作成 移転準備
ディスクトップPCのメモリー不足の解消になるか
DynabookのリカバリーWindows7 Home PremiumのDVDで
マイクロソフトの各OS2016年01月12日最新版のIEのみとなる
昨日は上越市へ雪がなくて良かった
携帯電話を忘れた時に限ってトラブル
ディスクトップPCのメモリー不足の解消になるか
DynabookのリカバリーWindows7 Home PremiumのDVDで
マイクロソフトの各OS2016年01月12日最新版のIEのみとなる
昨日は上越市へ雪がなくて良かった
携帯電話を忘れた時に限ってトラブル
Posted by PCSPWM百田朗 at 20:21│Comments(0)
│パソコンサポート・コンサル