2015年08月23日
Windows10にアップグレードしてパソコン延命





先月修理依頼を受けたノートパソコン、
OSのWindows7が不具合をおこしだし、起動等の動きが悪くなっていた。
その時はクリーニングをかけてデータのバックアップ等ををおこない
起動等だいぶ良くはなっていたが、・・・・完治させるには
Windows7のリカバリーを進めたが、新規購入も含め検討中でした。
今回のWindows10の無償アップグレード、保存データ、アプリをそのまま引き継ぎ、
今回のノートパソコンにはグットタイミングなアップグレード、
ダウンロードから・インストール・設定、3時間ほどで完了。
Windows10でパソコンがスムーズに動くようになり延命が出来ました。

にほんブログ村ぽちっとクリックをよろしくお願します。
百田朗 パソコンサポートとお百姓・スキー 3nd を作成 移転準備
ディスクトップPCのメモリー不足の解消になるか
DynabookのリカバリーWindows7 Home PremiumのDVDで
マイクロソフトの各OS2016年01月12日最新版のIEのみとなる
昨日は上越市へ雪がなくて良かった
携帯電話を忘れた時に限ってトラブル
ディスクトップPCのメモリー不足の解消になるか
DynabookのリカバリーWindows7 Home PremiumのDVDで
マイクロソフトの各OS2016年01月12日最新版のIEのみとなる
昨日は上越市へ雪がなくて良かった
携帯電話を忘れた時に限ってトラブル
Posted by PCSPWM百田朗 at 08:46│Comments(0)
│パソコンサポート・コンサル